桜の花って、どうしてこんなにソワソワさせるのでしょうか…
3月に入った頃から桜の開花情報をチェックし始めて、今年はどのタイミングでどこの桜を堪能しようかな?!とアレコレ計画したりして。とはいえ、地面に座ってお花見宴会というよりは、桜並木をひたすら歩きたい派です。
平日は基本的に仕事で、平均歩数6000歩程度で太陽を浴びることも少ない生活なので、できる限り週末は意識的にセロ活(セロトニンをしっかり分泌して夜ぐっすり眠るための活動)するように心がけています。
セロ活の一つが、午前中に光を浴びながらとにかく歩くこと。
ということで、朝からモリモリ光を浴びてお花見ウォークしてきました。



きっと来週には、葉桜になっているのでしょう…
この儚さが、またいいんですよね。
本日のウォーキング歩数16000歩!!ミッションクリアです。